通院付き添いとその後のご自宅での付き添い

本日はご本人のご家族より、「一人での通院が難しくなってきたので付き添いをお願いします」と介護タクシーと通院付き添い併用のご依頼をいただきました。

今まではタクシーで通院していたようですが、最近転倒を何度か繰り返していたりと、一人での通院がご家族もご本人も心配な様子でした。

当日はご自宅マンションまでお迎えに行き、まだ準備が整っていない様子だった為、お部屋で準備をお手伝いさせていただきました。

やや歩行が不安定な様子があり、マンションから出る際には転倒予防で手引き歩行を行いました。

介護タクシーに乗り込む際は段差が怖いとの訴えがあり、車椅子に乗っていただきリフトを使用して車内に乗り込むことに。

そのまま車椅子で向かい、病院入口から手引き歩行で院内を付き添うこととしました。

移動に関しては常に車椅子を車に載せている為、ご本人の意思や歩行状態に合わせて途中から車椅子を使用するなどの臨機応変な対応を行っております。

病院では点滴の間が約1時間程度あり、その間は病院看護師に託しました。

その後の診察ではご本人やご家族から聞いた情報を主治医へ伝達したり、診察の様子や主治医の診察結果を後ほどご家族へ伝達出来るようメモに残します。

診察に看護師が付き添うメリットとしては、ご本人やご家族と医療機関との橋渡しが適切に行える部分だと感じます。
病院付き添いは是非つむぐナースにお任せください。

受診終了後のお支払いのお手伝いを行い、再度車椅子で介護タクシーへ乗り込み自宅まで送り届けます。

ご自宅到着後に、このままご自宅での付き添いを2時間ご依頼していただきました。

お食事の準備(レトルトを温めたり)や来客者の対応など、一人では難しい部分のお手伝いをご希望されました。

つむぐナースでは医療処置やケアがある方のご自宅での対応は勿論ですが、今回のように暮らしのサポートにも対応が可能です。
暮らしのサポートは基本料金を下げていますのでご希望があればお申し付けください。

付き添い終了後にご家族と連絡を取り、診察結果や付き添いの際の様子などをお伝えさせていただきました。

その際に感謝のお言葉や次回のご予約もいただき、お役に立てたようでとても嬉しかったです。

今度もお困りの際には是非連絡をいただけたら嬉しいなと思いました。

・通院、外出、旅行、冠婚葬祭やご自宅での看護師付き添い
・介護や医療を継続しながら移動が可能な福祉タクシー(ナースタクシー)

    上記ご依頼やその他ご要望がありましたらつむぐナースにお任せください。
    心を込めてサポートいたします。

    ご依頼は下記お問い合わせフォームかお電話より可能です。
    ご相談だけでも可能ですのでお気軽にご連絡ください。

    よかったらシェアしてください
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次